スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Copyright© 2018 かえるの廃人セイカツ All Rights Reserved.
最近コメント欄に頭がおかしい人がわいてるので管理人承認制にするかもしれません、画像承認は今のところする予定はないです。
まあそれは置いといて、ECOにはペットがたくさんいます、そのなかでどのペットを育成するのがよいかという基準を幾つか設けてみようとオモイマス。
条件は以下
HPは別に硬い敵なぐらせておけばいいだけなので考慮からはずしますです。
ストライダーありの場合(スキル暴発が許される狩場にいける)
1.手動育成が必要な魔法攻撃力が低いもの。
2.攻撃系のスキル、または支援系のスキルに偏っているペット。
2は育成後のAIの仕様の説明をあとで書くのでそこで納得しといて下さい。
ストライダーなしの場合(スキル暴発が育成の妨げになる)
1.支援スキルに偏っているペット
非常に簡単ですが、こんなトコロだと思います。
コレ以上条件詰め込むと幅が非常に狭くなってしまいますし・・ね
多少育成がめんどくさいだけで結局育成しきれないペットは居ないわけですし。
なお、ローズウィップ等特定の職にのみ存在するペット専用スキル等で魔法系ステはあげられるので、それは基本的に育成しやすいと考えて下さい。
能力値がどこまであがるかはまあ・・だいぶお察しなところはありますけど。
具体的にどれがおすすめかというのは一個一個みていくのはめんどくさいので言いませんが
通常ペットはわりとどれも癖がなく、アルマやロア・守護魔・ハートメイトは背景によって大分使用感が違うと思います。
ネコマタ系はパンチが弱いので育てやすいです。
あえてこれとおすのは
ネコマタ系とオートマタ系はどれも使いやすいのでオススメ出来ます
ネコマタ茜:貴重なソリッドオーラもち、リザレクションを足すかリヴァイヴを運用するかは人次第。 実は他のネコマタよりほんの少しだけ硬い
ネコマタ杏:とりあえずほしい支援スキルはそろっている、ラッシュ暴発もあるが単体スキルなので共用範囲、パンチ力も弱いからわりとジャマにならない。
リザとリカバを買い足せば支援は問題なし。
ちなみに杏は物理、空は魔法というふうに分担されているがペットのゼンは非常に使いにくいので魔法系はソリッドのある茜がオススメ。
ネコマタ新緑・緑:こちらも物理系支援ペットとして優秀。
守護魔ミナヅキ:物理支援スキルがひと通り揃っていること、暴発スキルがないこと
ハヅキノサイバーハート:かわいい
みにーちゃんかわいすぎる
以下めんどくさいので割愛
テーマ : エミルクロニクルオンライン ジャンル : オンラインゲーム