艦これのデイリークエストについて
出撃系のデイリークエストがっつりと他のはさらっとみたいなのは以前の記事でやったのでここでは割愛します.
今日着任した猫村先輩とよっちゃんのために任務以外のデイリー任務の話をここで書きます。
出撃系とちがって複雑ではないので簡単に書きます。
あ、ちなみにウィークリー任務 つまり一週間以内に満たすべきクエスト等もありますが、それはデイリーこなせば自然とクリアできるようになってます。(近代化改修はできないけど、まあ普通にやってたらこっちもできます)
演習:演習は出撃を推した時に真ん中にでるやつで、他の人との対人になりますが、食らったダメージは回復して補給だけすればいいので経験値稼ぎに適しています
更新時間は3時と15時
演習で練度上昇!(誰かと三回戦う)→演習で他提督を圧倒せよ!(演習で5回勝つ)
└大規模演習(一週間以内に演習で20回勝つ)
ぶっちゃけ勝利が条件の2つはある程度戦力整うまではねらわなくていいです。
勝利条件を安定して満たせる位までそだったら要領もわかるのでそれまでは最初の誰かと三回戦うだけは満たしましょう。
経験値はおいしいのでとりあえず勝っても負けても押しておくのがいいです。
工廠:開発は最初の頃は燃料10弾薬10鋼材10ボー20とかのレア爆雷とかでいいです。 建造は400:30:600:30の戦艦を ただし資材足りない人はALL30でおっけー
ALL30なら達成するだけで資材が増えますし、戦艦あてられればぐっと楽になります。
開発は空母があたり、司令部レベルが30になったら30:60:10:110の開発に移動すると後ですごく楽になります。(開発は旗艦が関係するので旗艦を空母にする)
ウィークリーがないので工廠はwikiから借りてきました。
解体に関してはいらない子をバラバラにする感じです→たぶんこんなかんじ
遠征:第二艦隊以降の開放で開放となる任務です。 第二艦隊開放については
編成艦隊数の増加
第2艦隊:任務「6隻編成の艦隊を編成せよ!」を達成
第3艦隊:任務「『川内』型軽巡姉妹の全3艦を編成せよ!」を達成
第4艦隊:任務「『金剛』型戦艦姉妹の全4艦を編成せよ!」を達成
「『川内』型軽巡姉妹の全3艦を編成せよ!」は、「『重巡戦隊』を編成せよ!」達成時に出現する。
「『金剛』型戦艦姉妹の全4艦を編成せよ!」は、「『妙高』型重巡姉妹の全4艦を編成せよ!」達成時に出現する。 (2chまとめwikiより転載)
とりあえず第二艦隊が開放されたら受けといて、ってくらいでいいです、ぶっちゃけそれほどおいしくないです。 開発資材が欲しければってくらい。
オススメの遠征は海上護衛任務(1時間半のやつ)です。
第三艦隊開放されるくらいまですすめばきっと要領がわかるはずです。
補給入渠
受けとけば自然とおわります。 特に説明はいらないかな?
改装
改装を選んでキャラクターを選ぶと近代化改修と改造がありますが、ここで指しているのは近代化改修のほうです。
近代化改修は能力底上げ、改造は進化ミタイナ感じです。 ちなみに改造すると近代化改修はリセットされます。
デイリークエストのほうは報酬もゴミなので改造済みの子ができるまではスルーしてもいいかもしれない。
ついでなので最初のほうで手に入るモノでそこそこつかえるキャラクターをここに書きます。
川内 神通 那珂 (第三艦隊開放に必要なので重要、一隻でいい)
◯月シリーズ(燃費がいいので遠征用に)
北上・大井(ハイパー二人組、後々レギュラー入りするとおもう)
五十鈴(電探ちゃんってよんでね)
千歳・千代田(軽空母の中ではかなり強い、北上さんが超強くなる甲標的を12まであげて改造するともってきてくれる※)
赤城(序盤では神)
伊169 伊58 (いると時々便利)
飛鷹 隼鷹(レベル上げループに使える)
戦艦全般(扶桑型と伊勢型は後々・・)
島風 雪風(ですとろいやー)