今日の更新とか課金品のこととか
ゾディアックってなんか強そうブーン
→星座アクセ?らしいね
射手座的にはかわいいけど性能はクリ1%と移動速度?だったかな
とにかくゴミみたいだからうごいてるのみてよほどかわいくない限りいらn
一服盛られるぶ~ん
→ベルダーの秘密ダンジョン 幻影のベルド?だっけ? みたいね
秘密チケとかのバラマキがあるとおもうのでそっちに期待(銭稼ぎチャンス)
そういえばさー
金スタンプ1500円→75m
紫スタンプ500円→25m
ブルーオールストーン300円→20m
復元1000円→50m
スキリン700円→60m
魔ネクII1200円→100m
ってなってて、課金品のレートが結構ばらけてて面白いんだよね。
昔調べた時と相場の変動が少ないっていうのが青石とスキリン 魔ネクは前しらべた時にはなかった。
商品名 | HC | ED 単位はm | 1HCあたりの変換効率 (ED/HC) 単位はk |
金スタ | 1500 | 75 | 50k |
紫スタ | 500 | 25 | 50k |
青石5※ | 270 | 20 | 74k |
復元5 | 1000 | 50 | 50k |
スキリン | 700 | 60 | 85k |
魔ネクII | 1200 | 100 | 83k |
※青石は11個セット値
ま、概算だけどね。
スタンプと復元が大体同じくらいのレートでぶっちぎりの最下位
スキリンと魔ネクがレート高めで同じくらい。
間に青石があるかんじかなー。
考察すると
金スタンプは需要自体がまず致命的に少ない。
紫スタンプは銀行共有実装で需要が減った。
スタンプ系の値下がりはこのへんかな
青石5、これは60キャップのおかげで持ちなおしてきただけで、秘密実装後ちょっとしたら
また落ち着いてくる気がする。
前は15-18mだった・・ああ、クリスマスのバラマキでちょっと打撃あったかもね。
復元5、クリスマスのデイリー・・というかウィークリーイベントでのバラマキで選んだ人が多いんじゃないかな。
多分その影響で安い、使いきって需要がだんだんのびるきはする。
スキリン、安定株 需要はたえず、またスキル改変とかが入るとスキルの有用性がかわるので、その都度ほしいって人は買う。
魔ネクII、どのキャラもほしい、どんな人もほしい、上位互換かよほどぶっ壊れ性能のものがコない限り使える(仮に来ても第一線で使える潜在力がある)
ので安定供給高需要。
ま、課金しなくてもうまくイベント利用して稼げば無課金でたいていのことができちゃうってのはいいよね。
韓国アバのコンテストアバらしい。
イヴ様とれーぶんのは結構すきだなー
画像はほぉいさんから。