病気の作業員
全員同じ顔で、やがて死に至る病
公式発表されてるこれだけど
■一部のモンスターの行動範囲に関するご注意
亡者の坑道に配置されている「奴隷監督官」等の一部のモンスターは、
他のモンスターよりも行動範囲が狭いため、戦闘中にモンスターから一定の距離を取ると
初期位置に戻り、HPが回復してしまう場合がございます。
初期位置で戦ってもHP初期化されるから問題なんですー。
【2011年8月25日 16:30 追加】
■一部スキルの連携設定について
一部のスキルには、次に発動する連携スキルが固定されているものが存在します。
スレイヤーのスキル「ホイールウィンド」などもその1つで、
連携スキルが何も登録されていない状態や、他の連携スキルを設定していたとしても、
該当のスキル使用後に、必ず「ブレードビセクション」が発動するように固定されています。
次に発動するスキルが固定されたスキルの場合、
戦闘中にポップアップする連携スキルのショートカットキー部分が赤くなります。
グレーに表示されるものは、固定されていないスキルとなります。
えこれ、バグじゃなかったの?
だってこれのせいでスレイヤーの連携の幅狭くなってるっていうか、選択肢ほぼないよ?
■ゲームパッドのご使用に関するご注意
ゲームパッドで「TERA」をプレイいただくことは可能ですが、
現時点で、正式にサポートをおこなっておりません。
このため、万全な動作の保証や具体的な操作設定/操作方法の
ご案内はいたしかねますことを、どうぞご了承ください。
ゲームパッドにつきましては、お客さまのご判断のもとで
ご利用くださいますようお願い申し上げます。
それならゲームパッド接続の感知もオフにして、完全に機能停止させるべき
かゆいところをもっとかゆくさせてくれる仕様すぎて